2025/10/02 21:58

自分のお気に入りのデザインが、ステッカーになって誰かの日常や車を彩る…。そんな想像をすると、ちょっと胸が高鳴りませんか?
自宅で手作りできるので、私の場合、マイカーに貼るために作ってみました。自分で言うのもなんですが「うわっ、いいやん!」を何回叫んだことでしょう(*^^*)

その後、何点か製作していくうちにどんどんスキルも磨かれていきました。
多くの方からリクエストもいただくようになり、夢中でお応えしていきました。
今では200種類以上のデザインを販売中で、現在累計9000点以上を制作販売することができています。ほんの小さなきっかけが、びっくりですよね。
ステッカーは、生活を楽しくするアイテムのみならず、さらには店舗の告知用など、使い道が無限に広がる魅力的なプロダクトです。

本記事では、車体に貼れる動物ステッカーを製作販売している私が、PCでのデザイン作成からカット、仕上げまでをわかりやすく解説していきます。ステッカーを自作してみたいと考えている方々に向けて、趣味から小さなビジネスへの一歩を踏み出すヒントになればと思い、シェアすることにしました。
これから数回に分けて発信する記事が、そんな方々のお役に立てばうれしいです。

ちなみに私が製作しているのは、文字と動物シルエットの組み合わせのワンパターンステッカーなので、ひとつデザインを決めてしまえば無限に種類を増やすことができます。
それでは近日中に作り方記事を投稿いたしますので、ステッカーを自作したいと思われる方は、ぜひフォローしてお待ちくださいね!